
はじめての "お子様ひとり旅フライト" でサマーキャンプ
★出発地空港からは、「ANA Kidsらくのりサービス」で!
★現地空港へは、キャンプスタッフがお迎えに上がります!
★目的地では、その地方ならではの自然や文化を楽しむサマーキャンプを!
★お帰りも責任をもってフライトへ、お子様ひとりのはじめての空の旅をサポート!
★楽しく遊んで、ちょっぴり自立した夏休みの思い出作り!
★現地空港へは、キャンプスタッフがお迎えに上がります!
★目的地では、その地方ならではの自然や文化を楽しむサマーキャンプを!
★お帰りも責任をもってフライトへ、お子様ひとりのはじめての空の旅をサポート!
★楽しく遊んで、ちょっぴり自立した夏休みの思い出作り!
No. | ツアー名 | 日程 | プログラム例 |
---|---|---|---|
① | <秋田・森吉山 > ふるさと サマーキャンプ |
2012年8月1日(水)~4日(土)
【3泊4日】 |
・湖の源流をカヌーで探検 ・ブナの森作り植林 ・鷹匠体験 ・・・他 |
② | <知床・道東> キッズ キャラバン |
2012年8月7日(火)~10日(金) 【3泊4日】 |
・知床の森ガイドウォーク ・オホーツク海沿いの列車に乗車 ・ホーストレッキング ・・・他 |
③ | <南富良野> ネイチャー アクティブ キャンプ |
2012年8月14日(火)~16日(木)
【2泊3日】 |
・トマムの森で木登りツリーイング ・空知川ネイチャーラフティング ・金山湖のんびりカヌーイング ・・・他 |
④ | <日本海> 海の子 サマーキャンプ |
2012年8月22日(水)~24日(金)
【2泊3日】 |
・日本海の入り江でシーカヤック ・漁船クルージング ・漁火ウォッチング ・・・他 |
⑤ | <オホーツク> 生き物 ふれあい キャンプ |
2012年8月28日(火)~30日(木)
【2泊3日】 |
・アザラシウォッチング ・ホーストレッキング ・牧場体験&まきばでランチ ・・・他 |
⑥ | <石垣島> 弾丸!ファイナルサマーキャンプ |
2012年9月1日(土)~2日(日)
【1泊2日】 |
・マングローブの森をレッキング&カヌー ・サンゴの海でシュノーケリング ・・・他 |
ご予約方法
- WEB(オンライン)から仮予約
dd
- 航空券 (ANA Kidsらくのりサービス)の予約
dd
- 本予約
dd
- お申込み手続き
- 各ツアー申込みフォーム(オンライン予約)にて仮予約
- 仮予約後、仮登録メールを返信します。内容ご確認の上、「往復航空券」と「ANA Kidsらくのりサービス」のご予約をお済ませください。
「ANA Kidsらくのりサービス」では、超割・特割等がご利用可能です。
※現地空港での集合解散も可能です。お問い合わせください。 - 「往復航空券」と「ANA Kidsらくのりサービス」のご予約が成立した段階で本予約となります。
- 本予約の方には、お申込み手続き等の詳細資料をお送りします
。
※航空便の時刻は最新のものでご確認ください。
dd
dd
お問い合せ
《 こちらのメールアドレス宛てにお問い合せください 》 :
企画・運営 / ㈱ブレッザ・企業組合アドベンチャーバケーションネットワーク
ツアー ① <日本の自然は美しくて楽しい! ”ふるさと”を心と身体に感じるキャンプ!>
秋田・森吉山 / ふるさと サマーキャンプ
2012年8月1日(水)~4日(土) 【3泊4日】
8/1(水) | 午前 | 羽田空港(8:55)=ANA787=大館能代空港(10:05) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「オープニング」~「テント設営」~「ブナの森探検」~「ブナの苗木植樹」~「アウトドアクッキンング」~「焚き火ナイト」
(秋田県立奥森吉青少年野外活動基地 テント泊) |
|
8/2(木) | 午前 | 「ブナの森が育んだ渓谷を遡って川遊び/川の中をじゃぶじゃぶ歩きます!」~ |
午後 | 「さらに涼しげな清流を遡って滝まで。まるまる1日川遊び」~「夜の森を探検」
(秋田県立奥森吉青少年野外活動基地 テント泊) |
|
8/3(金) | 午前 | 「深山の静かな湖、太平湖でカヌー」~「湖に流れ込む源流を捜して、カヌーで奥地探検」~ |
午後 | 「源流部にある天然ウォータースライダーでキャニオニング遊び」~「星空ウォッチング」
(秋田県立奥森吉青少年野外活動基地 テント泊) |
|
8/4(土) | 午前 | 「鷹匠体験/タカが目の前を飛ぶ!」~「山麓の農家で、農作業のお手伝い&収穫体験」~「クロージング」 |
午後 | 大館能代空港(18:10)=ANA790=羽田空港(19:25) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年8月1日(水)~4日(土) 【3泊4日(10食付き)】 |
---|---|
場所 | 秋田県北秋田市 森吉山 |
宿泊 | 秋田県立 奥森吉 青少年野外活動基地(テント泊) |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 25名 (最小催行:13名) |
参加費 | ¥24,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(3泊分) ・食事代(初日昼食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
森吉山には、白神山地同様の豊かなブナの森が広がり、このブナの恵みの渓谷や湖、滝、マタギ文化など、自然とともに暮らす人々の営みが継承された”ふるさと”で過ごす4日間です。
※このキャンプは、国立青少年教育振興機構の「子どもゆめ基金」助成事業です
※このキャンプは、国立青少年教育振興機構の「子どもゆめ基金」助成事業です
予約受付は終了しました
dd
ツアー ② <ホントの自然を訪ねて 道東・知床を巡る Kids キャラバン隊!>
知床・道東 / キッズ キャラバン
2012年8月7日(火)~10日(金) 【3泊4日】
8/7(火) | 午前 | 羽田空港(11:15)=ANA845=オホーツク紋別空港(13:00) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「オープニング」~「アザラシウォッチング/保護されたアザラシの餌やり観察」~「オホーツク海中展望」~「テンティング/テントの立て方体験」
(紋別市コムケ国際キャンプ場 テント泊) |
|
8/8(水) | 午前 | 紋別から網走へキャラバン~「ホーストレッキング/馬に乗って網走の林野を散策」~ |
午後 | 「原生牧場で牧場遊び」~「列車で移動/網走から斜里へオホーツク海沿いに走るローカル線でキャラバン」~「テント設営」
(みどり工房しゃりキャンプ場 テント泊) |
|
8/9(木) | 午前 | 斜里から知床へキャラバン~「知床世界遺産センター~地元ネイチャーガイドと知床ネイチャーウォーク」 |
午後 | 知床から中標津へキャラバン~「テント設営」~「アウトドアクッキング」~「BBQパーティー」
(緑が丘森林公園キャンプ場 テント泊) |
|
8/10(金) | 午前 | 「開拓原野の森探検」~「クロージング」~ |
午後 | 中標津空港(14:20)=ANA840=羽田空港(16:10) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年8月7日(火)~10日(金) 【3泊4日(9食付き)】 |
---|---|
場所 | 北海道紋別~網走~斜里~知床~中標津 |
宿泊 | 紋別市コムケ国際キャンプ場(予定) 他 |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 20名 (最小催行:13名) |
参加費 | ¥57,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(3泊分) ・食事代(初日夕食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
北海道の自然の宝庫、道東をかつての隊商(キャラバン隊)のように巡る移動キャンプです。冬には流氷に覆われる紋別のオホーツク海とつながる汽水湖のコムケ湖畔からテント泊が始まります。網走の原野を馬に乗って散策したり、ローカル鉄道で世界遺産 知床へ向かい、遺産地域を地元ガイドと歩きます。そんな、自然体験三昧の4日間です。
予約受付は終了しました
dd
ツアー ③ <ラフトボートで川下りに湖でカヌー、それと木登り! 北海道ならではの”自然遊び”の3日間!>
南富良野 / ネイチャー アクティブ キャンプ
2012年8月14日(火)~16日(木) 【2泊3日】
8/14(火) | 午前 | 羽田空港(10:00)=ANA059=千歳空港(11:35) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「オープニング」~「湖畔にテントを立てよう!」~「北海道定番のジンギスカンパーティー」
(南富良野 金山湖畔キャンプ場 テント泊) |
|
8/15(水) | 午前 | 「トマムの森で木登り(ツリーイング)」~「ふっくっらこねこねパン作り」~「自分で作ったパンでランチ」~ |
午後 | 「ラフトボートで川下り(ネイチャーラフティング)」~「アウトドアクッキング」
(南富良野 金山湖畔キャンプ場 テント泊) |
|
8/16(木) | 午前 | 「湖でカヌー遊び(おはようカヌーイング)」~「クロージング」 |
午後 | 千歳空港(14:30)=ANA066=羽田空港(16:05) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年8月14日(火)~16日(木) 【2泊3日(7食付き)】 |
---|---|
場所 | 北海道南富良野・トマム 周辺 |
宿泊 | 南富良野 金山湖畔キャンプ場(予定) |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 25名 (最小催行:13名) |
参加費 | ¥55,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(2泊分) ・食事代(初日昼食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
のどかな景色と豊かな自然に溢れる、南富良野は、北海道を身体中で感じることのできるエリアです。静かな金山湖畔にテントを張って、金山湖や空知川、トマムの森でラフティングやカヌー、ツリーイング(安全器具を使った木登り)など、北海道の自然で遊びつくす3日間です。
予約受付は終了しました
dd
ツアー ④ <豊饒の日本海の、”暮らし”と”遊び”をまるごと体験! この夏、真っ黒な海の子になる!>
日本海 / 海の子 サマーキャンプ
2012年8月22日(水)~24日(金) 【2泊3日】
8/22(水) | 午前 | 羽田空港(11:15)=ANA575=萩石見空港(12:45) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「オープニング」~「テント設営」~「海の幸アウトドアクッキング」~「夜の浜遊び」
(島根県立万葉公園オートキャンプ場 テント泊) |
|
8/23(木) | 午前 | 「漁師の浜仕事体験」~「漁船クルージング」~「漁師さんのランチ」~ |
午後 | 「シーカヤック&磯遊び」~「海辺の温泉入浴」~「漁火ウォッチング」
(島根県立万葉公園オートキャンプ場 テント泊) |
|
8/24(金) | 午前 | 「海のクラフト」~「クロージング」 |
午後 | 萩石見空港(13:35)=ANA576=羽田空港(15:05) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年8月22日(水)~24日(金) 【2泊3日(6食付き)】 |
---|---|
場所 | 島根県益田市・山口県萩市 周辺 |
宿泊 | 島根県立万葉公園オートキャンプ場(予定) |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 25名 (最小催行:13名) |
参加費 | ¥47,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(2泊分) ・食事代(初日夕食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
世界遺産”石見銀山”で有名な島根県石見地方は、古くから豊かな日本海の恵みでも栄えました。さらに隣接する山口県萩市は吉田松陰を始め維新の志士や偉大な政治家を多数輩出した土地柄で、その学問を支えたのも豊かな海でした。豊饒の海で、その”暮らし”とシーカヤックなどの”遊び”を満喫する3日間です。
予約受付は終了しました
dd
ツアー ⑤ <生き物たちが、活き活き暮らすオホーツク海沿岸で 様々な生き物たちと触れ合い、遊ぶ!>
オホーツク / 生き物 ふれあい キャンプ
2012年8月28日(火)~30日(木) 【2泊3日】
8/28(火) | 午前 | 羽田空港(11:15)=ANA845=オホーツク紋別空港(13:00) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「オープニング」~「アザラシの餌やりウォッチング & 触れ合い体験」~「オホーツク海の魚ウォッチング」~「テント設営」
(紋別市コムケ国際キャンプ場 テント泊) |
|
8/29(水) | 午前 | 「ホーストレッキング/乗馬レッスン~馬に乗って網走の林野をホースバックトレッキング」~ |
午後 | 「ヤギやうさぎなど小動物と遊ぼう!」~「アウトドアクッキング」~「夜の生き物ウォッチング」
(紋別市コムケ国際キャンプ場 テント泊) |
|
8/30(木) | 午前 | 「おこっぺの牧場体験/仔牛のいる牧場でお世話の体験」~「広々としたまきばでランチ」~ |
午後 | オホーツク紋別空港(13:50)=ANA846=羽田空港(15:40) / "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年8月28日(火)~30日(木) 【2泊3日(6食付き)】 |
---|---|
場所 | 北海道紋別市 周辺 |
宿泊 | 紋別市コムケ国際キャンプ場(予定) |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 25名 (最小催行:13名) |
参加費 | ¥49,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(2泊分) ・食事代(初日夕食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
流氷がもたらす豊かなオホーツク海は、夏も生き物たちが活き活き暮らす自然の宝庫!人と生き物たちがほどよい距離間で共に暮らす、そんな海でのキャンプです。アザラシ、魚、馬、うさぎ、ヤギ、牛・・・・・・、いろんな生き物たちと触れ合って、北海道ならではの夏休みを過ごそう!
予約受付は終了しました
dd
ツアー ⑥ <夏休みのホントの最後のしめくくり! 自然遊びの南の島へひとっ飛び!>
石垣島 / 弾丸!ファイナルサマーキャンプ
2012年9月1日(土)~2日(日) 【1泊2日】
9/1(土) | 午前 | 羽田空港(7:45)=ANA125=那覇空港(10:20) / 乗換え /(10:45)=ANA1765=石垣空港(11:45) "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
---|---|---|
午後 | 「マングローブの森ハイキング」~「さらにマングローブをカヌーで探検」~「夜の島の自然探検」
(石垣島 ココスビレッジ コテージ泊) |
|
9/2(日) | 午前 | 「サンゴの海でシュノーケリング」~「八重山郷土料理のランチ」~ |
午後 | 石垣空港(14:15)=ANA1774=那覇空港(15:10) / 乗換え /(15:35)=ANA130=羽田空港(18:00) "ANA Kidsらくのりサービス"をご利用ください。 |
日程 | 2012年9月1日(土)~2日(日) 【1泊2日(4食付き)】 |
---|---|
場所 | 沖縄県石垣島 |
宿泊 | 石垣島 ココスビレッジ |
対象 | 小学1~6年生 ※当日満12歳を超えている方はお問合わせください。 |
定員 | 16名 (最小催行:9名) |
参加費 | ¥45,000(税込) ※往復の航空券代は含まれません |
・宿泊費(1泊分) ・食事代(初日昼食~最終日昼食)
・現地空港到着~現地空港出発までの現地移動交通費
・キャンプ用品一式レンタル料 ・プログラム費用一式
・有料施設入場料 ・指導料 ・保険料


dd
今年の夏休みは、9/1、2が週末で二日間お得!休みも終わるこの二日間に、飛行機だからこそ行ける南の島へ弾丸フライト!不思議いっぱいのマングローブの森を探検したり、サンゴの海でシュノーケーリング、カラフルな魚たちと一緒に泳いだり・・・。島の豊かな自然でいっぱい遊んでこの夏を締めくくろう!
予約受付は終了しました
dd
dd